【静岡市葵区】紺屋町にある祥瑞デリカテッセンにてお惣菜のテイクアウトとイートインが楽しめます!
中華の名店「祥瑞」。その祥瑞が、テイクアウトとイートインが同時に楽しめるお店が2024年9月に登場。

定番のエビチリやシュウマイ、チャーハンなどが気軽に楽しめるようになりました。

「もっと中華を身近に」これまでの祥瑞はちょっと背伸びしてしまうような、品格の高さに、少し近寄りがたい存在の印象を持たれがちではありましたが、このカフェスペースのあるデリカテッセンの登場により、祥瑞の中華をより身近に、気軽に楽しみやすくなりましたね!

そして新静岡セノバ地下にあったお惣菜の店舗が恋しいと思っていたところで、まさかのテイクアウトにも対応してくれるお店。セノバの地下のお店が閉店してしまってその移転先を知らない方も多くいらっしゃるのでは?そんな方には朗報です!

こちらのお店では可愛らしいブタとパンダをモチーフにした中華まんも楽しんでいただけます。といっても、食べるのを躊躇してしまいそうなほどの愛くるしさ。

場所はJR静岡駅からも徒歩3分ほど、徳川慶喜ゆかりの地、浮月楼のすぐ近くになります。

祥瑞中華ファンの方も、はじめての方も親しみやすいカジュアルなお店です。一度足を運んでみてくださいね!
祥瑞デリカテッセン(元 Grill de BEEF WASABI(グリルドビーフワサビ))はこちら↓