【静岡市葵区】静岡・七間町の人気カフェ「ベルストア」12年の歩みインタビュー
静岡・七間町で12年以上愛される「ベルストア」。

※画像提供元:ベルストア
店内に一歩入ると、コーヒーとポプリの香り、心地よい音楽、そして“ホーム”のような安心感が迎えてくれます。
店主の岡田さんは、整備士を経て飲食の世界に戻り、バーテンダーとしての経験を重ね独立。2010年に初めて独立後、一度閉店を経て七間町で再スタートを切りました。
「ベル」はアレクサンダー・グラハム・ベルにちなみ、つながりを大切にする想いが込められています。

※画像提供元:ベルストア
お客様との関係性も魅力のひとつ。中学生の頃から通う人が大学生になってアルバイトに来るなど、世代を超えたつながりが生まれています。昼は女性のランチ、夜は音楽ライブやカフェバーとして多彩に楽しめる空間です。

※画像提供元:ベルストア
メニューは自信を持って「美味しい」と言えるものだけ。冷凍食品や化学調味料は使わず、手作りを基本に、特製麻婆豆腐や自家製はんぺんフライなど、静岡らしさとベルストアらしさを感じられる一品を提供しています。季節限定メニューも魅力です。
音楽イベントも盛んで、国内外で活躍するアーティストの演奏を間近で楽しめます。昼と夜で選曲を変え、店内の雰囲気づくりにもこだわります。
岡田さんは、「ここは帰る場所であり、ホッと一息つける場所。訪れる人にエネルギーを与えられる“ホットスポット”でありたい」と話します。

※画像提供元:ベルストア
日々の疲れや悩みを和らげ、特別な時間を届けるベルストア。ドアを開ければ、心もふっと解きほぐされる隠れた居場所です。
ベルストアはこちら↓





