【静岡市葵区】マロリーポークステーキ 静岡店。漫画のような“豚の塊肉”を味わえる人気ステーキ店。

「マロリーポークステーキ」は、“漫画のような豚の塊肉”としてSNSやメディアで話題を呼んでいるお店。マロリーポークステーキ

真空低温調理でじっくり火を入れた後、提供直前に直火で表面をカリッと焼き上げることで、しっとり柔らかい肉質と香ばしいクリスピー感が同時に楽しめます。

付け合わせのマッシュポテトとクリームスピナッチ(ほうれん草) も評判で、ステーキとの相性は抜群です。マロリーポークステーキ

山の名前で選べるステーキサイズ

マロリーポークステーキの大きな特徴は、サイズを“山の名前”で表現しているユニークなメニュー。「達磨山」200gから、なんと2kgの「オリンポス」までインパクト満点!

マロリーポークステーキ

※写真は達磨山

・達磨山(200g) ¥990

・畑薙山(350g) ¥1,590

・富士山(450g) ¥1,990

・マッターホルン(700g) ¥2,890

・キリマンジャロ(1,000g) ¥4,190

・エベレスト(1,500g) ¥6,090

・オリンポス(2,000g) ※圧巻のビッグサイズ

「今日はどの山に挑戦しよう?」と楽しみながら選べるのも、このお店ならではです。

セットメニューで大満足

ステーキ単品に加えて、ライスやスープ、サラダをつけられるセットも用意されています。

・R レギュラーセット(ライス・コンソメスープ) ¥300

※+¥150でサラダSを追加可能

・V バリューセット(ライス・コンソメスープ・グリーンサラダ・ソフトドリンク) ¥600マロリーポークステーキ

肉を存分に楽しみたいときも、バランスよく食べたいときもおすすめです。

インパクトある見た目と丁寧な火入れが魅力の「マロリーポークステーキ 静岡店」。

がっつりお肉を楽しみたい日や仲間と盛り上がりたいときにぴったりのお店です。

あなたは、どの“山”を登りますか?

マロリーポークステーキ 静岡店はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!