【静岡市葵区】紺屋町に直営店を構えるWest Coast Brewingが電気グルーヴとのコラボレーションビール第3弾を販売!

紺屋町に直営店を構えるWest Coast Brewingが電気グルーヴ × West Coast Brewing コラボレーションビール第3弾を販売しています。
電気グルーヴ × West Coast Brewing

※プレスリリースより

2022年の第1弾、2023年の第2弾と大反響のコラボレーションが2024年も実現!全3種類のクラフトビールに加え、今年も即完売必至の特製ビアグラスを2種類発売。見逃せません!
電気グルーヴ × West Coast Brewing

※プレスリリースより

「電気グルーヴ」のメンバー2人の生まれ故郷である”静岡県静岡市”にクラフトビール醸造所を構える「West Coast Brewing」(以下WCB)から、両者の名を冠したコラボレーションビールのリリースが決定し、販売に至りました。
電気グルーヴ × West Coast Brewing

※プレスリリースより

10月23日(水) より、WCB直営店のほか全国の取扱店にて順次販売を開始しており、
10月29日(火) からは特製ビアグラス付きの缶ビールSetを、WCB公式オンラインストア限定で販売を予定しています。
電気グルーヴの曲名がビールの名前になった、ファン垂涎のスペシャルビール!
さらに缶ビールのラベルには、電気グルーヴの石野卓球氏とピエール瀧氏を模した、
WCBのキャラクター”Hop Dude  ”が描かれた特別仕様。おもしろおかしく、かわいくって、おいしいクラフトビールが夏の暑さも落ち着いたこの時期に満を持して登場!
冬のビール需要を見込んだかのような空気を読んだタイミングでの発売!さすがWCB!素晴らしいですね!
電気グルーヴ × West Coast Brewing

※プレスリリースより

とはいえ「MONONOKE DANCE」をはじめとした電気グルーブファンならコンプリートしたくなる液種の数々に興奮が収まりません!気になる方は早めに試してみてくださいね!
12 – twelveはこちら↓

プレスリリース

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!