【静岡市葵区】4月4日(金)~4月6日(日) 第69回静岡まつりが駿府城公園で開催!
春の訪れとともに、静岡市の街中が一層賑やかになる季節がやってきます!2025年4月4日(金)から6日(日)にかけて、静岡の伝統的なお祭り「静岡まつり」が開催されます。今年で第69回目を迎えるこのお祭りは、昭和32年に始まり、地元の人々に愛され続けています。
静岡まつりは、「ここ駿府で徳川家康公が家臣を連れて花見をした」という歴史的なエピソードにちなんでおり、毎年桜の花が咲く頃に開催されます。静岡駅近くの駿府城公園を中心に、華やかなイベントが繰り広げられるこのお祭りは、まさに春の風物詩です。
メインイベント:大御所花見行列
静岡まつりの目玉イベントは、やはり「大御所花見行列」!満開の桜の下で、徳川家康公(大御所様)の号令で時を超えた人物たちが集まり、御台所や大名、旗本などとともに駿府城下を練り歩く姿は、まさに圧巻です。今年も多くの人々がその歴史的な行列を楽しみにしています。
大御所・徳川家康役も決定!
第69回静岡まつりでは、大御所・徳川家康公役が5日(土)につるの剛士さん、6日(日)には飯尾和樹さんに決定しています。2人の家康公がどのように祭りを盛り上げてくれるのか、今から楽しみですね!
桜の季節、静岡まつりに参加しよう!
桜の花が咲き誇る春の訪れとともに、静岡まつりが盛大に開催されるこの時期。駿府城公園をはじめ、静岡市街地ではさまざまなイベントが繰り広げられる予定です。街中の賑わいを感じながら、家族や友人と一緒にお祭りを楽しんで、春の思い出を作りましょう!
駿府城公園はこちら↓